
ホーム ≫ スキンケア ≫ 夏こそ美容オイル 紫外線も怖くない
夏こそ美容オイル 紫外線も怖くない
Days:2017.08.08 Categories:スキンケア

夏の肌は乾燥している
日本の夏は、湿度が高いです。
汗もかきますし、夏は肌がべとついているイメージがありますね。
実は、紫外線を浴びることで、日焼けすると同時に肌の水分も奪われています。
紫外線には、A波(UV-A)とB波(UV-B)がありますが、A波は窓ガラスを通過してきます。
室内にいても、肌は紫外線の影響を受けるのです。
さらに、冷房がきいた室内にいると、紫外線により乾燥している肌が、より乾燥してしまう危険性があります。
化粧水だけで保湿は大丈夫?
夏は肌がべとつくので、化粧水だけしか使わない、という方がいます。
でも、すでに述べましたように、夏の肌は乾燥しているのです。
肌がべとつくのは、水分量が少なくて乾燥している状態なのかも。
肌は、水分不足を補うために皮脂を過剰に分泌し、乾燥から守ろうとしているのです。
夏こそ美容オイル
オイルには、細胞間脂質の乱れを抑える効果もあります。
肌は角質細胞から構成されていますが、その細胞の隙間は、細胞間脂質とよばれる脂質で埋められています。
細胞間脂質がもろい状態では、水分を与えてもすぐに蒸発してしまうのです。
それだけでなく、通常の肌は皮脂のバリア機能で、肌への刺激から守ってくれますが、皮脂がもろい状態では、普段、お使いの化粧品でも刺激になり、肌荒れ、炎症などのトラブルが起きてしまうことも。
細胞間脂質は、「脂」なので油分と相性がよいです。
美容オイルを与えることで、細胞間脂質のすみずみまでなじみ、細胞に潤いのバリアをはることができます。
乾燥肌の方だけでなく、オイリー肌の方が美容オイルを使うことで、過剰な皮脂の分泌を抑え、肌質が改善される可能性もあります。
また、オイルには、基本的にSPF5~8程度(買物など軽い屋外活動レベル)の紫外線から肌をカバーする力があります。
※SPFは、日焼けや肌に赤みを起こすといわれているUV-Bを防ぐ数値を表し、紫外線防御指数とも呼ばれています。
数字が大きいほど、効果は高くなっていきます⇒SPF? PA? 日焼け止めを選ぶ6つのポイント
紫外線対策に効果的なオイルは?
オリーブ油

オリーブ油といえば、調理に使うイメージが強いですね。
オリーブ油は、美容にもおすすめの植物オイルです。
紫外線防止効果もあり、抗酸化作用をもつビタミンE、ビタミンAやポリフェノールなども豊富に含まれています。
オレイン酸を豊富に含みます。
人の肌の約40%がオレイン酸です。
肌の成分に似ているので、低刺激で肌になじみやすいのです。
また、使用しても、蒸発しにくいという特徴もあります。
ツバキ油

ツバキ油は、オレイン酸が豊富です。
オレイン酸の含有率は、なんと85~90%(オリーブオイルは約75%)
ツバキ油は、紫外線のうち、シミ、そばかすの原因となるUV-Bを抑える効果があります。
UV-Aを抑える日焼け止めを塗る前に、椿油を塗ると、表皮にバリアを張ってくれる効果が期待できます。
水分の蒸発を防いでくれるので、肌の乾燥を防ぐことができます。
コメヌカ油

コメヌカ油は、玄米を精米機にかけたときに出る米ぬかからとったオイルです。
まさに、和のオイル。
オレイン酸を豊富に含み、日本人の肌にあったオイルです。
さらに、コメヌカ油の成分で特徴的なのは、「γ-オリザノール」です。
これは、他のオイルには、あまり見られない成分です。
γ—オリザノールには、シミの原因となるメラニン色素を抑える作用があります。
また、保湿しつつ、お肌の再生をサポートしてくれる美容効果の高い成分です。
コメヌカ油は、紫外線が強いシーズンにもぴったりなのです。
ユズ種子油

ユズ種子油も、オレイン酸を豊富に含みます(37.9%)
さらに、リモノイドという成分が含まれます。
これは、抗酸菌、抗ウィルス作用、抗酸化作用があります。
このため、肌の炎症を抑える効果があります。
また、ユズ種子油には、メラニン合成酵素「チロシナーゼ」の活性を阻害する働きがあるそうです。
ヒトの肌に、ユズ種子油を4週間にわたり塗布することで、メラニン量の低下が確認されました。
(日経新聞のサイトを表示します)
美容オイルで夏を乗り切ろう
強い紫外線により、何かと肌トラブルが出やすい季節ですが。
肌にやさしい植物性のオイルを利用して、夏を乗り切りましょう!
ただし、個人によってはその時の体調や体質的に肌に合わない可能性があります。
使用前には、パッチテストを行うなど、少量で試して様子を見てから、ご使用ください。
紫外線対策に効果的な4つの美容オイルを含む「coyori」はこちらから⇒【coyori美容オイル】実際に使っている感想、レビュー エイジングケアに必要なのは油分バランス?
※個人の感想で、効果を保証するものではありません。
応援のクリック、ありがとうございます。

管理人のおすすめ商品レビュー