楽天ランキングで、 第1位獲得(パフ・スポンジ部門)の大人気商品。
こちらは、2個セットで販売しています。パフを入れるためのケースもついていました。
ひし形となみだ型、違う形になっています。
ひし形は、広い面が塗りやすいです。
なみだ型は、少しとがっているので、細かい部分も塗りやすくなっています。
シリコンの片面にはフィルターがはってありますが、剥がさないように注意書きがありました。
もう少しで、剥がすところでしたよ(汗)
気になる使い勝手は?
ゲルパフ、シリコン製で柔らかくて、弾力があります。
使い勝手はどんな感じでしょうか?
リキッドファンデーションをのせてみました。
肌あたりも柔らかく、なめらかにすーっと伸びてくれます。
普通のスポンジと違って、ファンデ―ションを吸い込まないので、少量で均一に広がります。
ひんやりペタッとした感触で、パッティングするとクーリング効果がありそう。
汗ばみやすいこれからの季節も、ファンデーションのノリがようなりそうで、うれしいですね。
塗った後。ファンデーションはきれいになくなります。
水洗いしても、すぐに乾くのがうれしいですね。
スポンジを洗うと、乾くのにある程度、時間がかかりますし……。
繰り返し洗っていると、表面がボロボロになってしまいます。
だから、使い捨てできるように、小さめのスポンジを使っていますが、やはり、大きい方が塗りやすいですものね。
ゲルパフなら、繰り返し使えるので、衛生的で、かつ経済的です。
パウダーファンデーションは?
説明書きには「リキッドタイプならなんでも」とあります。
リキッドファンデーションに限らず、BBクリームや日焼け止め、下地クリームなど、リキッドタイプならなんでもOK。
手で塗ると手が汚れてしまったり、スポンジで塗って無駄な量を使ってしまったり。損してましたね。
でも、リキッド以外は? パウダーファンデーションはどうなのでしょうか?
パウダーファンデーションも試してみました。
パウダーがあまりのりません(汗)
スポンジや一般のパフのようには、なじまないですね……。
そのまま肌につけてみました。なんかすかすか、ムラになる感じ?
下からパッティングしながら、塗っていくと、まぁ、なじみました。
使えないことはないですが、一般のパフやスポンジのほうがなじみやすいですね。
応援のクリック、ありがとうございます。
